2025 02,02 13:24 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
|
2016 06,17 06:30 |
|
|
2016 05,20 06:27 |
|
最近ホームページをリニューアルして、ブログもホームページに書くようになりました。
ココにもまだ記事を載せてはいますが、メインはホームページのブログにしたので、全ての記事を読みたい方はホームページの方のブログをご覧ください。 【ホームページのブログ】 また、ブログの更新情報はFacebookにも載せていますが、メールでもお届けするようにしてみました。 まだ、いまいちシステムが分かっていないので試しながらやっていきます。 どうぞよろしくお願い致します。 |
|
|
2016 05,20 04:47 |
|
【ココカラダ】
「自分で出来ることって何だろう?」 をキーワードにして、元気になるための、自分らしくいるための生活方法を皆さんに知って頂きたいと思って、この動画を作りました。 自分のココロとカラダのサインに気が付いて、無理してがんばらないで、ちょっと自分に優しくするだけで体は勝手に元気になっていってくれます。 そのための簡単なポイントをまとめて、この動画を作りました。 これからこの内容をベースにして小冊子も作ろうと思っていますが内容は大体こんな感じです。 ・氣って何? ・氣が関係する症状と原因 ・自分を知ること ・食事で元気になる方法 ・ココロとカラダを緩める方法 ちょっと長いんですが、僕が開催している講座全ての基本になることを話しています。 自分の体からのサインに気がつかないで、無理をしてしまって体調を崩している人が沢山います。 治療をしていて、切ない思いをすることが沢山あります。 サインと優しい生活を知っていれば、みんなもっと元気になれると思うんです。 大きな症状になる前に、楽しい時間を増やせるように、自分に優しくして欲しい、そんな思いを込めて作ってみました。 よろしければご覧ください。 |
|
|
2016 05,04 05:38 |
|
慢性的に治療の予約が取り難い状況が続いているので、一緒に働いてくれる人を探しています。
治療をして、店の雑用(商品や備品の管理など)までするのがなかなか大変なので、今回は店の雑用を手伝ってくれる鍼灸の学生も募集しています。 学校に行く前に、短い時間の労働で大丈夫ですし、学校では習わない食事療法や自然療法の勉強にもなると思います。 理想を言えば、卒業後もうちで働き続けて欲しいのですが、まずはお手伝いをしてくれる学生さんを探しています。 また、引き続き既に資格を持っている鍼灸師さんも募集しています。 当院は「心と体が自然と元気になる生活方法を伝える鍼灸院」を目指しています。 自分の治療だけで何とかしようとするのではなく、患者さん自身で元気になれるようにお手伝いする治療院です。 そのために、食事や生活、お手当をお伝えすることはとても大切なことだと考えています。 まだまだこうしたやり方をしている治療院は少ないと思いますが、同じような思いを持っている方に来て頂けたらと思っています。 食事やお手当をしっかり伝えられるようになって、担当する患者さんが増えるまで時間がかかると思うので、いきなり沢山の患者さんを担当してもらうことも無いと思います。 給料は歩合制で、基本給だけだと安いので、収入は自分の実力次第です。 なので、当院の仕事だけで生活をしていくことは最初は大変だと思うので、兼業して頂いて構いません。働く曜日や時間は基本的にはお任せしますが、週末入れる方や朝から入れる方、遅い時間(18時以降)も働ける方などに優先して働いて頂きたいと思っています。 往診を中心にして個人で開業している方も多いと思いますが、往診の間に当院で働く、と言うスタイルでも大丈夫ですし、当院から往診の仕事をお願いする可能性もあると思います。 患者さん自身が元気になる方法を伝えたい。と思っている鍼灸師、学生を募集しています。 勉強してもらうことは沢山ありますが、きっと治療の幅を広げるのに役立つ思います。 細かい条件は下記の通りです。 どうぞよろしくお願いいたします。 【鍼灸師】 *時給は¥1000 + 歩合給(治療費の20%) 自然療法や食事療法、鍼灸治療など当院で行っている治療が出来るようになるまでは研修と言う形で、雑用と勉強と簡単な手伝いをして頂いて、時給のみお支払いします。 *最初の3か月は研修期間です。その間の時給は¥800です。治療に入ると+歩合給です。 *3か月間の研修期間終了後、継続して働いて頂くか決めさせて頂きます。 *3か月間の研修期間が終了しても、まだ治療を任せられない場合、治療を任せられるようになるまでは時給¥900とさせて頂きます。 *出勤日は応相談。 *交通費は、往復にかかる時間分を時給と同じ金額でお支払いします。 【ベッドレンタル】 自分で患者さんを集めて、自分の屋号で治療をしたい方にベッドをお貸しします。 当院の中で独立開業する形なので、宣伝、治療方法等は基本的に全てお任せします。 ベッドレンタル代は、10分毎に¥300です。 治療の前後の準備片付け(それぞれ30分)の時間は料金は頂きません。 詳細はお問い合わせください。 【学生スタッフ】 *時給は¥900。 *交通費は、往復にかかる時間分を時給と同じ金額でお支払いします。 *研修期間は3か月です。その間の時給は¥800です。 *3か月間の研修期間終了後、継続して働いて頂くか決めさせて頂きます。 *出勤日は応相談。 |
|
|
2016 02,18 06:46 |
|
一緒に働いて、手伝ってくれる鍼灸師さんを一人探しています。
今回は特に、治療だけではなく僕の細かい仕事(店の備品の管理、商品の陳列、発注、管理、など)も補助してくれる人を探しています。 治療も予約が取り難い状況がここ最近ずっと続いているので、治療の方もしっかりとお願いしたいと思っています。 ただ、治療にはちょっとこだわりがありますので、しっかりと勉強して頂くことが必要になると思います。 勉強する事が好きじゃない方、自分から調べ、考えるのが苦手な方はご遠慮ください。 【条件】 ○時給 ・¥1000 (治療に入れるようになるまでは研修3ヶ月間は¥800。3ヵ月後でもまだ治療に入る知識、技術が足りない場合は治療に入れるようになるまで¥900) 治療に入ると、時給に治療費の2割が歩合給として追加されます。 ○労働時間 ・研修期間中は1日4~5時間 ・午前中から働ける事、週末も働ける事 *治療に入れるようになれば、時間は予約に合わせて延長可。 ○交通費 ・通勤にかかる往復の時間を時給計算でお支払いします。 ○治療方法 ・症状や体質の改善のために食事や生活習慣、お手当をお伝えしているので、マクロビオティックと自然療法をしっかりと勉強して頂きます。 ・今現在使っている治療方法と組み合わせて治療してください。当院でやっている方法もお伝えします。 ●メールにてお問合せ下さい。面接の日程などを相談させて頂きます。 |
|
|
忍者ブログ [PR] |