2025 02,02 15:58 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
|
2016 02,01 05:35 |
|
生理痛、寝違え、ぎっくり腰、風邪、腹痛などなど…突然起きる体の不調。
そんな時こそ治療に行きたい!! でも予約が取れない… ありがたいことではあるのですが、沢山の方から予約を頂いているお蔭で大体1週間先まで予約が詰まっていて、急な症状の時にすぐに予約が取れないと言う難しい状況が続いています。 この事について「治療院としてそれで良いのか?」「なにか良い解決法はないだろうか?」とここ3~4年ずっと悩んできました。 1月は生理痛で苦しむ方が多い時期なのですが(1月生理痛についてはまた書きます。)、やはり今年も治療の時に「~日前は辛かった…」と聞くことが多かったんです。 あまり知られていないと思いますが、生理痛には鍼が良く効くんです。しかも僕は結構得意にしているんです。 なのに、一番生理が辛い時に治療ができず、我慢してちょっと良くなった頃に治療に来る方が多いなんて、うまくかみ合ってないじゃないか、と今まで以上になんとかせねばと考えた抜いた結果、ようやく思い付きました。 「救急駆け込み治療枠」を作ります。 8時~9時、13時~13時半、17時半~18時 この時間は救急枠として、通常の予約は取らない時間にします。 予約が取れるのは前日と当日のみ。 あくまでも急な症状への応急処置なので、治療の時間は30分以内。料金は¥3000(小学生以下¥1500) 回数券は使えません。 初診の方は通常通り初診料¥2000頂きます。 いつもの治療コースのように細かい問診と生活指導は出来ないので、応急処置をしたあとに、通常の予約を取って頂いて、その時に詳しい生活方法を聞いて頂ければと思います。 「救急枠」の予約はメールのみの受付とします。 「8~9時枠」の予約は、当日の朝7時までに、 「13~13時半枠」の予約は、当日の朝10時までに、 「17半~18時枠」の予約は、当日の午後3時までにご予約下さい。 必ず予約が取れる訳ではありませんが、今までよりも間違いなく予約を取りやすくなると思います。 2月10日頃までは予約が殆ど待ってしまっているのですが、空いている所は2月から「救急枠」として空けておこうと思います。 2月はこのやり方でやってみて、その反省を踏まえて皆さんの希望に応えられるような形態に調整して行ければと思っていますので、何かアイデアやご意見がありましたら、ぜひ伝えて頂けるとありがたいです。 どうぞよろしくお願い致します。 PR |
|
|
2016 01,16 06:22 |
|
今週から札幌での仕事も始まったのですが、この年末年始でやっと気付いたことがありました。
それは、 「年末年始は休んでいる場合じゃない。」 と言う事。 去年12月になってから、「このままの状態で休みに入ると心配だ…」と思った患者さんにちょっと来る回数を増やしてもらったり、休み時間を減らしたり、残業したりして無理やり予約に詰め込んだりして、すごく忙しかったんです。 忘年会、クリスマス、お正月…多くの人の生活がいつもより楽しくなって乱れてしまうこの時期は体にかかる負担がとっても多くなります。 ケーキにお酒に寝不足… 暴飲暴食が1ヶ月も続けば体は、それはそれは大変な事になります… お腹の不調は当然として、体がだるい、頭が重い、肩がこる、腰が痛い、風邪ひいた、生理がつらい、などなど…今まであった症状も悪化するし、いつもと違う症状が急に出てきてしまう事もあります。 で、やっと気が付いたんです。 この体にとって大変な時期の、疲労がピークの時に問題を大きくしているのが、僕が一緒になって休んでる事ではないのかと。 しかも、僕は休む時は長く休む!と決めているんです。(毎年2週間くらい) この年末不摂生問題に気が付いて、出てきた解決法がコレです。 来年は、正月休みはほとんど取らない! 12/31~1/3はきっと患者さんも来ないだろうから休むとして、その他の日は通常営業にします。 来年2017年は、1/3か1/4から営業します。 その分、皆さんの生活が落ち着くであろう2月頃にまとめて10日位休みます。 皆さんの生活が乱れる時こそ治療院はやっている方が良い。 しかも食事指導を大事にしているうちのような治療院は尚更やっている方が良い。 やっと気が付いた治療院のあるべき姿。 これで2016年の年末不摂生問題は解決され、穏やかな年末年始になるはずです。 いきなり年末の話から始まりましたが、年末までコツコツやっていきますので、今年もどうぞよろしくお願いいたします。 |
|
|
2015 12,29 06:31 |
|
お蔭様で今年の治療の仕事も無事に全て終わりました。
ご来院頂いた皆さん、講座を受講して頂いた皆さん、ありがとうございました。 治療や講座の時に何度も言ってきましたが、今年は「無理してがんばらない」をテーマにした1年でした。 ついつい無理して疲れを溜めて体調を崩してしまっている方が沢山いらっしゃいます。 今までは、そんな方たちに「無理しないでくださいね」って話しても、「先生もね。」とか「先生ほどじゃないよ。」と逆に優しく心配されてしまって、全然説得力が無かったんです。。。 だから、今年は皆さんにちゃんと自信を持ってお伝え出来るように、「無理してがんばらない」で働いている姿をお見せしようと、今までの働き方をいろいろと変えてみたんです。 まずは営業時間を18時終了と今までより2時間短くしました。コレは上手くいきました。 来年は16時に終わる日も作りたいと企んでいます。。。 そして、予約に1人で対応をすることも無理だと思ったので、永田と言う鍼灸師にも一緒に働いてもらう事にしました。 これも上手くいってます。ただ、僕は基本的に優しく教えないので、永田が無理してがんばっているような気がします。なので、来年はもう少し優しくなりたいなと反省中です。。。 (もう一人鍼灸師募集中です) あと、講座を減らそうと思っていたのですが、全然減りませんでした…増えたような気がします… ついつい「コレは知ってたら楽しいはず♫」ってひらめいて、やっちゃいましたが、来年こそは減らします。 きっと減ると思います。。。 今年を振り返ると、今までよりも楽しく働くことが出来た1年だったと感じています。 本当に充実した、楽しい1年でした。 今年もありがたい事に沢山の方に助けて頂きましたが、「がんばらない」と意識していたことで「のびのび」できた事も良かったんじゃないかなと思います。 ぜひ皆さんにも、来年は今年よりも自分に優しく、「無理してがんばらない」生活をして頂きたいなと思います。 来年は「もっと無理しない」をテーマに、治療や講座で自分に優しい生活をお伝えしていきたいと思っています。 今年も一年間本当にありがとうございました。 来年もどうぞ宜しくお願い致します。 |
|
|
2015 12,04 19:47 |
|
年末年始の営業日のお知らせ
年内は12月28日(月)が最後の営業日となります。 年始は1月13日(水)からの営業となります。 年末最後の週は例年早い段階で予約がいっぱいになりますので、 ご検討中の方は早目にご予約下さい。 どうぞ宜しくお願い致します。 |
|
|
2015 11,25 09:34 |
|
お蔭様で昨日の「正しい季節の過ごし方~冬編」で2015年の講座が全て終了しました。
今年も沢山の方に参加して頂いて本当にうれしく思っています。 来年は、1月後半の「子供に優しい勉強会」から講座をスタートして、3月に「生理から元気になる勉強会」 4月に「正しい季節の過ごし方~春編」を開催しようと思っていますので、それまで少し充電しようかと 思っています。 そして、新しい講座として、2月に「カレーでディープなマクロビオティック」、 6月に解剖学の講座を開く事を目標に、来年中には開催したいなと思っています。 これから寒さが厳しい冬になりますが、動き過ぎないように上手に季節に合わせて過ごして 頂いて、年末の忘年会でのお酒、クリスマスのケーキと沢山楽しい誘惑も体の声を聞きながら、 体に優しく過ごして頂きたいなと思います。 来年、もっと元気になった皆さんとお会い出来ることを楽しみにしています。 今年一年間、講座に参加して頂いてありがとうございました。 |
|
|
忍者ブログ [PR] |