2025 02,02 11:56 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
|
2015 01,07 06:53 |
|
1月31日(土)に開催する「気を整えるWS」が定員に達しました。
これから先はキャンセル待ちでの受付となります。 どうぞ宜しくお願い致します。 PR |
|
|
2015 01,01 21:23 |
|
昨年もいろいろとWSを開催してきましたが、参加して頂いた皆さんから一番質問を受ける事が
多く、盛り上がったトピックが「気」についてでした。 「気」の話をすると「怪しい」とか「宗教っぽい」とかって思われるかな、と思って あまり深くは話さないように気を付けていたので、これは僕にとってちょっと意外で 嬉しい事でした。 そして、この「気」の事は皆さんにお話ししたい事が山ほどあって、他の事がテーマの 講座の中では全然説明する時間が足りないので、昨年12月に思い切って「気」の事だけを説明する WSを開いてみたところ、予想外にもキャンセル待ちになってしまったので、旧暦の新年を迎える 直前にもう1クラス開催しようと思います。 このWSは、「気」についてじっくり説明して、今年を占って、「気」を実感する「気を整えるWS」です。 「気」って何なのか? 「気」が整っている人と、乱れている人の違いは? 「気」の使い方と無駄遣い 「気」の調え方 「気」の伝わり方 今の「気」の状態を知る など、今までのWSの中でも少しずつお話している事もありますが、「気」のイメージ全体が 掴めるようにお話ししたいと思っています。 きっと「気」は目に見えない物だから、と思っている方も多いと思いますが、「気」は 色々と別の形で見る事も、感じる事もできます。 そんな、気付いていなかっただけで、実は皆さんの普段の生活で起きていて、感じている 「気」についてお話ししたいと思います。 そして、ただ説明を聞いて、知るだけでは面白くないと言うか、もったいないので、 「気」の事を知ったのなら、それを自分で感じて、どんな変化が起きるのかを自ら体験して 頂きたい、「気」が整う事や乱れると言う事を感じて欲しいなと思います。 そのために、コインを使って皆さんに自分で来年の運勢を占って頂こうと思っています。 なんでここで占いが出てくるのか? 「占い」と「気」 僕はとっても大切なつながりがあると考えています。 理由はWSの中でお話ししますが、占いが当るかどうかで、その人の「気」が整っていたのか どうかが分かるんです。 この1年の運勢を易占で出して、「気」が整ったまま2015年を生活出来ていれば、その占いは 良い方に当たりますし、「気」が乱れた生活をすると良い事は当たらず、悪い事が当たって しまうので、自分で自分の気の状態を知る事が出来ます。 なので、WSで「気」について勉強して、整え方を知って、1年間実践する。 出来ていたかどうか、答えは自分に何が起きたのか、で身を持って感じてください。 この「気を整えるWS」は、ただ「気」の事を知って頂く、と言うだけではなく、実践して 実感するWSにしたいと思います。 ぜひ皆さんには「気」の事を知って、「気」を意識して生活をして、実際の変化を感じて 頂きたいと思います。 きっと、面白い事が起きるはずです。 今まで気が付かなかった楽しい事、小さな変化にも気付いて頂けるようになると思います。 「気」に興味がある方。 生活を調えるきっかけを探している方。 去年はなんだか良い事なかったな、って思っている方。 今年こそは…と思っている方。 「気」って怪しいと思っている方。 皆さんのご参加をお待ちしています。どうぞよろしくお願い致します。 気を整えるWS 【日時】 1月31日(土) 午前クラス 10:00~12:45 (粋ラボの食事付) 【内容】 座学:120分、食事の時間:45分 【場所】 粋ラボラトリー 札幌市中央区南1条西5丁目 豊川南一条ビル(旧敷島南一条ビル)地下1F 地図はコチラ 【料金】 ¥5000- (食事代込、WS当日、受付時にお支払いください。) 【講師】 安部雅道(風の音治療院院長) 【持ち物】 ・筆記用具 ・10円玉6枚 【申込、問合せ】 ・風の音治療院フェイスブックページ ・kazenone2009★gmail.com (★を@に替えて送信して下さい。) *お申し込みの際、必ず件名に「気を整えるWS」とご記入下さい。 本文の中に必ず・お名前・ご連絡先をご記入下さい。 *お申込みのメールを頂きましてからお返事を差し上げるまでに、3,4日お時間を 頂く場合がございますが、ご了承ください。 それを過ぎても連絡が無い場合は、メールが届いていない可能性もございますので、 お手数ですが再度ご連絡を頂きますようお願いいたします。 【キャンセルポリシー】 ・教室の準備の都合上、開催前日のキャンセルで50%、当日で100%の キャンセル料を頂きます。その際には振込先をお知らせ致します。 ご理解の程よろしくお願い致します。 【出張WSについて】 札幌以外の場所にも出張してWSを開催しています。 内容は主催者の方の希望に合わせて調整する事も可能です。 出張して開催するための条件もありますが、出来るだけ多くの方に知って頂きたいと 思っていますので、特に初めての土地での開催する際の条件は緩くしてあります。 まずはお気軽にご相談ください。 |
|
|
2014 11,19 07:26 |
|
今年最後に開催するWSのお知らせです。
今年もいろいろとWSを開催してきましたが、参加して頂いた皆さんから一番質問を受ける事が 多く、盛り上がったトピックが「気」についてでした。 「気」の話をすると「怪しい」とか「宗教っぽい」とかって思われるかな、と思って あまり深くは話さないように気を付けていたので、これは僕にとってちょっと意外で 嬉しい事でした。 そして、この「気」の事は皆さんにお話ししたい事が山ほどあって、他の事がテーマの 講座の中では全然説明する時間が足りないので、思い切って「気」の事だけを説明するWSを 開いてみる事にしました。 今年最後のWSは、「気」についてじっくり説明して、来年を占って、「気」を実感する 「気を整えるWS」です。 「気」って何なのか? 「気」が整っている人と、乱れている人の違いは? 「気」の使い方と無駄遣い 「気」の調え方 「気」の伝わり方 今の「気」の状態を知る など、今までのWSの中でも少しずつお話している事もありますが、「気」のイメージ全体が 掴めるようにお話ししたいと思っています。 きっと「気」は目に見えない物だから、と思っている方も多いと思いますが、「気」は 色々と別の形で見る事も、感じる事もできます。 そんな、気付いていなかっただけで、実は皆さんの普段の生活で起きていて、感じている 「気」についてお話ししたいと思います。 そして、ただ説明を聞いて、知るだけでは面白くないと言うか、もったいないので、 「気」の事を知ったのなら、それを自分で感じて、どんな変化が起きるのかを自ら体験して 頂きたい、「気」が整う事や乱れると言う事を感じて欲しいなと思います。 そのために、コインを使って皆さんに自分で来年の運勢を占って頂こうと思っています。 なんでここで占いが出てくるのか? 「占い」と「気」 僕はとっても大切なつながりがあると考えています。 理由はWSの中でお話ししますが、占いが当るかどうかで、その人の「気」が整っていたのか どうかが分かるんです。 来年の運勢を易占で出して、「気」が整ったまま2015年を生活出来ていれば、その占いは 良い方に当たりますし、「気」が乱れた生活をすると良い事は当たらず、悪い事が当たって しまうので、自分で自分の気の状態を知る事が出来ます。 なので、WSで「気」について勉強して、整え方を知って、来年実践する。 出来ていたかどうか、答えは来年自分に何が起きたのか、で身を持って感じてください。 この「気を整えるWS」は、ただ「気」の事を知って頂く、と言うだけではなく、実践して 実感するWSにしたいと思います。 ぜひ皆さんには「気」の事を知って、「気」を意識して生活をして、実際の変化を感じて 頂きたいと思います。 きっと、面白い事が起きるはずです。 今まで気が付かなかった楽しい事、小さな変化にも気付いて頂けるようになると思います。 「気」に興味がある方。 生活を調えるきっかけを探している方。 今年はなんだか良い事なかったな、って思っている方。 来年こそは…と思っている方。 「気」って怪しいと思っている方。 皆さんのご参加をお待ちしています。どうぞよろしくお願い致します。 気を整えるWS 【日時】 12月9日(火) 午前クラス 10:00~12:45 (粋ラボの食事付) 午後クラス 19:00~21:45 (粋ラボの食事付) *両日とも同じ内容ですので、ご都合の良い日を選んでお申し込みください。 【内容】 座学:120分、食事の時間:45分 【場所】 粋ラボラトリー 札幌市中央区南1条西5丁目 豊川南一条ビル(旧敷島南一条ビル)地下1F 地図はコチラ 【料金】 ¥5000- (食事代込、WS当日、受付時にお支払いください。) 【講師】 安部雅道(風の音治療院院長) 【持ち物】 ・筆記用具 ・10円玉6枚 【申込、問合せ】 ・風の音治療院フェイスブックページ ・kazenone2009★gmail.com (★を@に替えて送信して下さい。) *お申し込みの際、必ず件名に「気を整えるWS」とご記入下さい。 本文の中に必ず・お名前・ご連絡先をご記入下さい。 *お申込みのメールを頂きましてからお返事を差し上げるまでに、3,4日お時間を 頂く場合がございますが、ご了承ください。 それを過ぎても連絡が無い場合は、メールが届いていない可能性もございますので、 お手数ですが再度ご連絡を頂きますようお願いいたします。 【キャンセルポリシー】 ・教室の準備の都合上、開催前日のキャンセルで50%、当日で100%の キャンセル料を頂きます。その際には振込先をお知らせ致します。 ご理解の程よろしくお願い致します。 【出張WSについて】 札幌以外の場所にも出張してWSを開催しています。 内容は主催者の方の希望に合わせて調整する事も可能です。 出張して開催するための条件もありますが、出来るだけ多くの方に知って頂きたいと 思っていますので、特に初めての土地での開催する際の条件は緩くしてあります。 まずはお気軽にご相談ください。 |
|
|
2014 11,04 21:30 |
|
11月29日(土)に、発酵料理でおなじみの「mother water」のなかじさんが当院で講座を開くことになりました。
その名も、 「日本酒から始める発酵Life!」 ~お酒を学んで健康と美容に役立てる講座~ 発酵を勉強して、豊かな人生にしていきましょう!と言うなかじさんの思いのつまったこの「発酵Life」。 きっとこれからシリーズとして進んでいくであろうこの講座の第一弾は「日本酒」です。 いろいろな日本酒の違いを勉強して、それを実際に飲み比べて体で覚える、と言うとっても実践的な講座です。 しかも、mother waterさんのおつまみまで少し出てきます。 正直、僕は全然日本酒のことは分かりません。 若い時に日本酒を飲んで大失敗をしたことから、日本酒は飲まないことにしているのですが、 この講座をきっかけに過去の苦過ぎる記憶を払拭して、上手に飲めるようになれればと、僕も参加予定です。 日本酒が大好きな方から、ちょっと苦手だなって思っている方まで、きっと楽しんで頂ける講座に なると思いますので、ぜひぜひ皆さんのお申し込みをお待ちしています。 講座の詳細は、下に書いてあるなかじさんからの案内をご覧ください。 「日本酒から始める発酵Life!」 ~お酒を学んで健康と美容に役立てる講座~ 暮らしの中で、お酒を楽しむことで生まれる豊かな人生の喜び。 それが、健康や美容の助けにもなれば尚更嬉しくなります。 今回の講座では、日本酒を通して 人生をより豊かに、より健康に生きる為のコツをお話しします。 お酒は古来より「百薬の長」として、人の助けとなると考えられて来たものの 反面、使い方を間違えると、身の害にもなりえます。 文化的には、様々な神事や儀式の中心的な役割を担い、人と神を繋ぐものとして。 また祝事や宴では、人と人を繋ぐものとして。モノゴトを、「ツナグ」役割も担ってきました。 この様な様々な側面を持った「お酒」には、どの様な本質が隠されているのでしょうか? お酒は使い方次第で 薬ともなり 神聖なものともなり 単に酔いを楽しむことも出来、 また毒ともなります。 そんなお酒を 如何に、人生の豊かさに変えるのか? 如何に、適切な時に、適切な方法で取り入れるのか? それを、皆様にお伝えしたいと思います。 お酒は、日本が誇る発酵文化の結晶でもあり その発酵から生まれるエネルギーは、適切に取り入れる事によって 人生をより豊かに、より健康に、より美しくもしてくれます。 そんな、自然発酵した人生をより豊かにしてくれる「お酒」とは何なのか? そんなお話を、皆様にシェアしたいと思います。 この講座では、自然酒と言われる寺田本家のお酒を中心に、自然なお酒とは何?というお話を して行きます。 また既存の様々なお酒の作り方や、その製法の違いと、身体への影響。 また吟醸、本醸造、純米、原酒、生酒など、よく分からないと言われるお酒の分類や名称の見方や、意味。 テイスティングでは、精米歩合や醸造法による味の違いや、お酒の持つ性質なども、皆で味わい、 5感で感じながら学んでゆきます。 当日の講座の主な内容。 ・自然酒の紹介 ・生酛、山廃、速醸の醸造法の違い ・テイスティング、お酒5〜6種の精米歩合、醸造法の違いを味わう ・テイスティングの仕方 ・お酒のお燗について ・お酒と健康的に付き合うには? ・自然なお酒の選び方。 などをお伝えします。 当日は、皆様とともに発酵世界のワクワクを共感出来る事を 楽しみにお待ちしております。 なかじ 【日時】 11月29日(土) 18:00〜20:00 【場所】 風の音治療院 (MAP) 【講師】 なかじ (mother water) +++プロフィールはこちら+++ 【受講料】 ¥4500- 【申込、問合せ】 ・kazenone2009★gmail.com (★を@に替えて送信して下さい。) *お申し込みの場合、必ず件名に「発酵Life」とご記入下さい。 本文の中に必ず・お名前・ご連絡先をご記入下さい。 *お申込みのメールを頂きましてからお返事を差し上げるまでに、3,4日お時間を 頂く場合がございますが、ご了承ください。 それを過ぎても連絡が無い場合は、メールが届いていない可能性もございますので、 お手数ですが再度ご連絡を頂きますようお願いいたします。 【キャンセルポリシー】 ・教室の準備の都合上、前日のキャンセルで50%、当日で100%の キャンセル料を頂きます。その際には振込先をお知らせ致します。 どうかご理解の程よろしくお願い致します。 |
|
|
2014 10,11 05:45 |
|
先日みなさんに質問させて頂いた「気診の勉強会」を開催する事が決定しました。
日程は、11月20日(木)19:00~21:00。 場所は、風の音治療院で開催します。 第1回目の今回は、先ずは気診を知って頂いて、感じて頂きたいと思っていますので、 少し座学として説明の時間も取ろうと思っています。 そして、とにかく「気」を体の反応で感じて頂きたいので、実技をしっかりやります。 気診がどういうものなのか?は以前ブログに説明を書いてあるので、「気診って?」と言う方は 先ずは下のリンクからブログをご覧ください。 ・・・気診の勉強会・・・ ・・・気診の説明① ~札幌での気診治療~・・・ 気診の話をすると、 「誰でも出来るの?」とか「霊感とか無いけど出来るの?」 と、よく質問されますが、 大丈夫です。誰でも出来ます。 ただ、慣れが必要なんです。 頭で考えるのではなく、体の反応を信じられるようになるまでの慣れる時間が必要になります。 不思議な事に、気診が出来る人と一緒に練習すると、その場ではすぐに簡単に出来るんですが、 家に帰って1人で練習すると出来なくなってしまう事が多いので、コツコツ練習して 慣れていくしかないと思います。 実際、僕はコツコツ練習する良い生徒では無かったのもありますが、家で一人で出来るように なるまでに半年くらいかかったと思います。 この勉強会は、今回の初回は2時間ですが、次回からは実技のみの1時間の勉強会にして、 来年から半年間を目安に毎月開催しようと思っています。 (毎月必ず参加しなくても大丈夫です。) 半年後の目標は、 ・1人でも首の反応が分かるようになる事。 ・直接物を持たなくても、触らなくても反応が分かるようになる事。 ・自分の気の調整を簡単な方法で出来るようになる事。 です。 きっと半年後には皆さん気診が出来るようになっていると思います。 諦めない事と、頭で考えるのではなく体の反応を信じる事。 とにかく、これがポイントです。続けていれば誰でも出来るようになるので安心してくださいね。 気診が出来るようになると、自分の体に合う物、気が合う物、合わない物を判断出来るように なります。 食べ物や飲み物もそうですし、アロマやアクセサリーなども、その日の自分に合った物を 選べるようになるので、頭で、理屈で考えても何だか良く分からなくて迷ってしまう、 と言うような時には、気診で判断してしまうのも1つの方法だと思います。 出来るととっても便利だと思いますし、慣れれば自分の気の調整も出来るようになるので、 ぜひ多くの人に知って頂きたいと思っています。 皆さんのお申込みをお待ちしています。どうぞよろしくお願い致します。 気診の勉強会 ~自分に合う物を感じる~ 【日程】 11月20日(木) 19:00~21:00 終了しました。 【場所】 風の音治療院 (MAP) 【講師】 安部雅道 (風の音治療院) 【受講料】 ¥5000- 【申込、問合せ】 ・kazenone2009★gmail.com (★を@に替えて送信して下さい。) *お申し込みの場合、必ず件名に「気診勉強会」とご記入下さい。 本文の中に必ず・お名前・ご連絡先をご記入下さい。 *お申込みのメールを頂きましてからお返事を差し上げるまでに、3,4日お時間を 頂く場合がございますが、ご了承ください。 それを過ぎても連絡が無い場合は、メールが届いていない可能性もございますので、 お手数ですが再度ご連絡を頂きますようお願いいたします。 【キャンセルポリシー】 ・教室の準備の都合上、前日のキャンセルで50%、当日で100%の キャンセル料を頂きます。その際には振込先をお知らせ致します。 どうかご理解の程よろしくお願い致します。 |
|
|
忍者ブログ [PR] |