2025 01,22 18:58 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
|
2014 06,16 03:56 |
|
低気圧の影響で先週の水曜日から体調を崩される方が増えています。
昨日もまた強く体調を崩された方が多くいらっしゃいました。 体が緊張していたり、体のバランスが崩れていると、気圧の変化にうまく対応できなくて、 倦怠感や、頭痛、めまい、食欲不振、慢性的な症状の悪化など、体に強い変化が出てしまいます。 特に、首肩の緊張が強い方に変化が多く出ています。 天候が回復すれば症状も改善していくと思いますが、こんな時に甘い物、アルコール、カフェイン、 パンなどを多く取ると、より体に負担がかかって症状が強くなってしまいますので、 ほんのちょっとで良いので意識してみてください。 また、今回の低気圧の影響を受けてしまった方は、体が緊張しているよ、というサインでもあります。 体質だと思って諦めないで、今までより少し優しい生活に変えて、緊張を緩めてあげてくださいね。 PR |
|
|
2014 03,03 22:08 |
|
患者さんから嬉しい報告があって皆さんにも知って頂きたいなと思ったのでココに書いてみました。
以前から治療に来て頂いている女性の患者さん。 食事やお手当の仕方など自分の体を調えるための方法は、もうしっかりとお伝えしてあるので、 今は体のメンテナンスのために時々来て頂いているのですが、治療の時にお子さんのアトピーや 生理痛を改善するための食事やお手当の方法などの質問にお答えした事もありました。 なかなか母親、もしくは家族に言われたからといって生活を変える事は大変です。 身内ほどなかなか話を聞いてくれないものだと思います… 強く言ったら反発されるだけなので、元気になって身を持って家族に証明するしかないんです。 患者さんが元気になって来ると周りにいる人も「あれ?なんか変わった?」と段々興味を持ち始めて、 一緒になって生活を変えはじめてくれます、なので慌てて押し付けないで大丈夫ですからね。 で、この患者さんの娘さんは強い生理痛があったそうなんですが、 お母さんに言われて生活を変え始めたら痛みが段々と減ってきて、前回かなり楽だったそうです。 一度痛みの無い楽な状態を知ってしまえば、もうあんな強い痛みは嫌なので、 無理に我慢すると言う訳では無く、楽に生活を調える事が出来るようになります。 お土産のお菓子の誘惑にも負ける事も無く、見事今回はほとんど生理痛が無かったそうです。 素晴らしいですよね。 お母さんが元気になって、ちょっと食事と生活のアドバイスを娘さんにしただけです。 自分の症状の原因を知って、体に優しい生活を無理なく実践したことで 長くあった症状を自分の力で改善してしまう。 薬も病院も治療院も必要無し! 生理痛の原因になる食事、生活習慣などはいろいろなタイプがあるのですが、 今回の場合は、甘い物と乳製品を減らしてもらっただけです。 ちょっとの事です、無理なく出来る事だけで良いんです。 もし生理痛に悩んでいる方がいらっしゃいましたら、甘い物、乳製品が大好きな人は ちょっと減らしてみてください。それが原因の1つになっている可能性があります。 原因が分からない、早く何とかしたい、と言う方は先ずは1度治療にいらして頂ければ、 治療で回復を助ける事と合わせて、自分で体を変えるための生活のポイントをお伝えします。 直接治療してない人まで元気になってくれるって良いですよね。 嬉しいですね。 |
|
|
2013 08,02 09:01 |
|
今は体調を維持するためのメンテナンスのために1~2週間毎に来院されている患者さん。
体の調子を伺うと、なんだか首が重苦しい、でも思い当たる理由が無い、と言う事でした。 普段は、肩と腰の治療をしているので、ちょっと珍しい症状だな、なんて思いながら、全身に運動療法をすることにしました。 いつも通り足から動かしていくと、なんだか股関節の動きが悪く、固まっている感じで、特に股関節と太ももの前の筋肉が緊張している感じでした。 患者さんも「あれ?なんで股関節が固いんだろ?」と不思議がっていました。 そして足が終わって肩を動かし始めると、これまたいつもより固い。 いつもと体の反応が全然違うので、何かおかしいと思って、原因を見つけるためにちょっと治療を止めて、この1週間の生活で普段と違うことは無かったか聞いてみましたが、やっぱり特に変わったことは無い、という返事。 何も生活が変わっていないのに、この体の変化はおかしい。 例えば、一生懸命字を書いたり、本を読んだり、パソコン使ったりしませんでしたか? と質問をしたら、しばらく考えたあと、何かを思い出したらしく笑いながら教えてくれました。 「そういえば、子供が借りてきたゲームやりました。面白くて毎日やってました。」 どんな姿勢ですか?こうやって体丸めてやってませんでした? 「やってた。こうやってソファに座って、膝に肘載せて丸まってやってた。まさかそれ?」 それ!体育座りみたいに股関節深く曲げて、両手で小さいゲームを持って、首丸めて小さい画面覗き込んで、ゲームに合わせて変に力入ったりしたんじゃないですか? 「うん、力入った、面白かったの…」 と言う事で、原因が分かりました。 原因は、体(股関節、首肩)を不自然に丸めた姿勢で変に力が入るゲームを5日間続けたこと、です。 原因が分かったので、治療を再開して首肩周りにも運動療法を入れたら、首の重苦しさも取れてスッキリして頂けました。 治療後、もうゲームのやり過ぎに気を付けてくださいね。と伝ると、 「明日、子供がゲームを友達に返すって言ってたから、もう大丈夫!」 ゲームの悪い影響を受けるのは子供だと思っていましたが、普段ゲームをやらない大人もこうやって影響を受ける事もあるんですね。 と言う事で、皆さんも子供が借りてきたゲームに熱中して、治療を受けることにならないように気を付けてくださいね。 特に、手にもってやる小さいゲームには気を付けてくださいね。 次の治療の時、この患者さんの首と股関節はいつも通り大丈夫でした。 |
|
|
2013 04,22 07:24 |
|
先週初めて来院された30代女性の患者さんです。 主訴は2週間前から始まった腰痛と肩こりと体の冷えです。 原因ははっきりしていました。4月から仕事の内容が少し変わって、急に忙しくなり、体への負担(特に腰)が増えたことです。 肩こりと腰痛だけだったら、このまま腰と肩を治療するのですが、冷えがあると言うことなので、普段の食生活も聞いてみると、4月になって仕事が急に忙しくなり、食事が乱れ始めたそうです。 緊張と疲れでヘトヘトになってしまうので、家に帰って来てもご飯を作る元気が無く、まずはお菓子を食べていたそうです。 ある程度食べて落ち着いてから食事の用意をする日もあるそうですが、お菓子でお腹を満たしてそのまま寝てしまう日の方が多かったそうです。 じゃあ、朝の目覚めはどうですか?と聞くと、 すごくだるいけど、仕事に行かないといけないから無理して起きていたそうです。 患者さんは忙しくて、疲れているから起きられないんだと思っていました。 と言う事で、この患者さんの腰痛、肩こり、冷えの原因がだいぶはっきりしました。 夜ご飯の「お菓子」を減らして、体の緊張を正しく緩めることですよね。 ただ、疲れと緊張で体がカチカチに固まってしまっていて、それを何とか緩めたくて、本能的に緩める作用の強い極陰性のお菓子を食べたくなっているので、「お菓子をやめてください。」と言うだけでは体の緊張が緩まず、お菓子の魔力にも敵わず、ただストレスを貯めるだけになってしまうので、体を優しく緩める他の方法に変えてもらった方が、ストレスなくお菓子を減らしていけます。 * ちなみに、陰性のお菓子(砂糖など)には体を緩める作用があります。フワッとホッとする感じです。ただ、緩めるということには皮膚を開いて熱を外に出やすくする、と言う働きもあるので、体が冷えます。特に極陰性と言われる砂糖はこの性質がすごく強くあります。そして、体が緩み過ぎるので、朝ダルさが残って目覚めが悪くなります。 * この患者さんには、家に帰ってきたらお菓子を食べる前に軽く体操(ヨガ)をしてもらう事、湯たんぽでお腹を温める事(これはお菓子を食べながらでも良いですよ、と話しました。)をしてもらう事にしました。 そして、治療は腰と肩とお腹の治療です。鍼とお灸をしてから最後にテーピングで体を支えてあげて終了です。 で、1週間後の昨日、治療に来て頂きました。 1週間の調子を伺うと、 「大丈夫です。腰、全然痛くもだるくも無いです。」 素晴らしい。じゃあ肩は? 「肩のコリも感じません。」 おぉ、だいぶ食事を変えたんですか? 「夜にお菓子をほとんど食べなくなりました。朝の目覚めも変わるんですね。スッキリ目が覚めます。」 素晴らしく反応の良い、良い体ですよね。 自分で腰痛、肩こりを1週間で治されました。 ここまで自分で治せる方は、わざわざお金を払って治療を受けなくても大丈夫だと思いますよ、今日どうします?治療受けますか?と相談したら「自分でやってみます」と言う事で、5分位お話を伺って帰って頂きました。 症状が軽いうちに生活を見直して頂けると、この患者さんのようにすぐ治ります。治療を受ける必要は無くなります。 肩こり、腰痛は体質だから、昔からだし、親もそうだし、なんて勝手に諦めないで、先ずは生活をもう1度見直してくださいね。 腰痛と言うか、肩こりと言うか、お腹の人多いですよ。 |
|
|
2013 04,09 19:10 |
|
腰痛と言うか腹痛の患者さんの治療ですが、 腰が痛いのは、お腹が冷えて腰まで固まっている事が原因なので、お腹を緩ませる事と、 どの動きで腰に痛みが出るのかをチェックしてから(ちなみにどっちに動かしても お腹の冷えと緊張を取るために足のツボ(消化器のツボ)に鍼をして、そのままちょっと 患者さんはビックリして 『ホントにお腹なんだ~』 って笑ってくれました。 それから腰の緊張を緩める治療を鍼とお灸でして、支えるためにテーピングも貼って お腹中心の治療をして、だいぶ楽に動けるようになって1回目の治療は終わりました。 治療後、本当にお腹が原因だったんだと納得して頂けました。 3日後、2回目の治療です。 前回よりは楽だけど、まだ朝がつらい、という状態です。 治療内容は前回とほとんど同じお腹中心ですが、少し腰の治療が増えました。 さらに1週間後、3回目の治療です。 前回の治療のあとから随分楽になって、深く腰を曲げなければ痛みはあまりでなくなりました。 もちろん、この間、食事にはすごく気をつけていて、アルコールも控えていたそうです。 腰が楽になってきたら、お腹の調子が良くないことが分かってきたそうです。 今回の治療は、腰中心です。冷やし過ぎて体(とくに筋肉)のバランスが崩れているので 運動療法をすると、自分の体のバランスがどう崩れているのかが分かるので、 ここまでくれば、痛みに関しては、偏った食生活をしなければ、まず大丈夫だと思います。 今後の治療は、腰周りの筋肉のバランスを戻して行くことです。これは時間をかけて 今回の患者さんのように痛いのは腰なんだけど、原因はお腹にあるというと言う患者さんは そして皆さん「まさか自分の食生活が原因で腰痛になるなんて。」と驚かれます。 また、急に出た症状や腰痛だけではなく、慢性になっている症状や肩こりや膝の痛みも 皆さん、ちょっとご自分の生活を振り返ってみてくださいね。 そしてお腹に優しい生活をお願いします。 |
|
|
忍者ブログ [PR] |