2024 11,22 00:43 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
|
2015 02,13 11:48 |
|
「どうしたら効率良く勉強ができるのか?」
「どうしたら試験の時に実力を発揮できるのか?」 など、受験について最近質問されることが多いので、ちょっと書いておこうと思います。 まずは、もう試験直前だと思うので、どうやって良いコンディションで当日を迎えるか?ですね。 もう、これはとってもシンプルです。 ●早く寝る事 ●晩御飯を食べ過ぎない事 コンディションを整えるポイントは、いかに寝ている間に回復出来るか、なんです。 寝ている間に回復することが出来れば、それだけ頭の働きも良くなります。疲れた頭で問題を 解くなんて効率が悪いし、ケアレスミスをしやすくなってしまいます。 夜遅くまで勉強をするなんて、勉強自体の効率が悪いし、本番で自分の力をちゃんと発揮出来なく なりますからね。 早く寝るための大事なポイントとして「食事」があります。 沢山食べて、お腹が消化のために働いていると眠りの質が悪くなってしまうので、寝る3~4時間 前までに食事を終わらせることです。ちょっとお腹が空いて来たかな…くらいで寝てください。 あと、消化吸収に時間のかかる動物性食品は晩御飯から出来るだけ減らした方が眠りの質は良くなります。 そして、「早く寝る」とは一体何時に寝れば良いのか?これもとっても大切なポイントです。 個人差があるとは思いますが、基本的には10時台には寝た方が良いと思います。 12時過ぎてから寝ると、一日の疲れはあまり回復出来なくて、前日の疲れが残ってしまって、 だるいとかボーっとするとか、朝の目覚めが悪くなります。 ボーっとしてる頭で試験を受けるなんて勿体無いですよね。 目覚めの良し悪しは血圧や体質のせいだ、と思われている方も多いと思いますが、ほとんどは 生活習慣や食事の影響ですからね。 目覚めが良くなかったら、前の日の生活を振り返ってみて下さい。きっと体に優しくない事を していると思います。 まずは、晩御飯を意識することで生活のリズムを整えて、良いコンディションで試験に臨んで 欲しいなと思います。 ・試験の時に慌てない方法 ・試験前の不安やイライラを減らす方法 ・頭の働きを良くする方法 などなど、まだまだ沢山ポイントがあるのですが、書ききれないので続きはまた今度。 PR |
|
|
忍者ブログ [PR] |