2025 02,02 13:16 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
|
2015 09,13 19:19 |
|
10月4日に「ファイブエレメンツヨガ~秋」を開催します。
季節やココロとカラダの状態に合わせて体を調整するためのヨガ、ファイブエレメンツヨガ。 四季のある日本では、季節に合わせて私たちが自然に食べる物や着る物を替えているように、 体の動かし方も季節に合わせて変えた方が自然でもっと体に優しく出来ると思うんです。 この「ファイブエレメンツヨガ」は東洋医学の五行説をベースにして、季節ごとに意識する ポイントや動き方を変える事で、筋肉を緩める事だけではなく「気の流れ」を整えてココロと カラダを整えるためのヨガです。 また、このWSでその季節ごとのポイントを知ることで、今の自分の体の中の状態も判断出来る ようにもなって頂けると思います。 この秋と言う季節は、暑い季節から寒い季節に変わっていく大切な季節で、秋を上手に過ごすと 冬になっても寒さに負けずに元気に過ごす事が出来ます。 夏の間に暑いからと言ってアイスや果物、アルコールを沢山摂って体を冷やしてきた方は、 この秋を上手に過ごさないと、冬の寒さがやってきたら体が芯から冷えてしまうので、上手に この秋を過ごして頂きたいと思います。 「冷え性で毎年冬になるとツライ」、と言う方。冬の準備を今からしておけば、まだ間に合います! きっと去年より楽に過ごす事が出来ると思います。 寒さに負けない体にするためには先ずは、1つ前の季節の秋を元気に過ごす必要があります。 そのための大事なポイントは「呼吸器」の働きを調えると言う事で、東洋医学で言う「気の巡りを 良くする」と言う事がポイントになります。 そのために食事や生活習慣を調える事と合わせて、このファイブエレメンツヨガで「気の巡りを 良くする」体の動かし方も知って頂きたいと思います。 東洋医学では、秋の過ごし方を間違えると出やすい症状と言うのもあります。 秋になると、 ・風邪をよく引く。 ・鼻がつまる。 ・肌が荒れる。 ・アレルギーの症状が出てくる。 ・愚痴が多くなる。 こんな症状はありませんか? そして、秋だけではなくて、昔からの自分の体の弱い部分として「体質だから…」と諦めて しまっていませんか? ちゃんと意識して生活をしたら体はちゃんと変わってくれますからね。諦めないでくださいね。 また、自分はストレスの発散が下手。いろいろと自分の中に溜め込んでしまう。と言う人も、 呼吸器の働きが良くなるような生活や、体の動かし方をしてあげると、上手に発散出来るように なるので、今までよりも緊張やストレスが少なく生活できるようになります。 出来るだけ多くの人に、自分のココロとカラダに優しい東洋医学の方法を、皆さんの生活の中に 取り入れて頂きたいと思っています。そうしたら、自分で体を元気にすることが出来るようになる ので、無駄に病院や治療院に行かなくて良くなります。 何か気になる症状や体質があると言う方には、ぜひぜひ参加して頂きたいと思います。 このWSは前半60分座学をして、後半60分は季節のヨガを受けて頂きます。 座学は初めて東洋医学を勉強される方も安心して受けて頂けるように、出来るだけシンプルに 分かりやすくお伝えしていますので、ご安心ください。 ヨガも、はじめての方でも、体が硬い方でも、ツライ思いをすることなく受けて頂けるような 内容になっていますので、こちらもご安心ください。 東洋医学は本当に楽しいです。 ぜひ、この楽しさを皆さんにも知って頂きたいと思っています。 どうぞよろしくお願い致します。 *ファイブエレメンツヨガの説明はこちらもご覧ください* ファイブエレメンツヨガ~秋~ 【日時】 10月4日(日)16:00~18:00 (ヨガ担当:トモ) 【内容】 座学60分、ヨガ実技60分 【場所】 風の音治療院 (MAP) 【料金】 ¥5000- (WS当日、受付時にお支払いください。) 【講師】 安部雅道 (風の音治療院院長) ヨガ担当 :トモ (Yuj 主宰 http://www.yuj8.com/) 【持ち物】 ・筆記用具 ・体を動かしやすい服装でいらして頂くか、お着替えをお持ちください。 *ヨガマットは用意してあります。 【申込、問合せ】 風の音治療院フェイスブックページ the5elements.yoga@gmail.com *ご希望のクラス・お名前・ご連絡先をご入力下さい。 *お申込みのメールを頂きましてからお返事を差し上げるまでに、3,4日お時間を 頂く場合がございますが、ご了承ください。 それを過ぎても連絡が無い場合は、メールが届いていない可能性もございますので、 お手数ですが再度ご連絡を頂きますようお願いいたします。 【キャンセルポリシー】 ・教室の準備の都合上、開催前日のキャンセルで50%、当日で100%の キャンセル料を頂きます。その際には振込先をお知らせ致します。 ご理解の程よろしくお願い致します。 PR |
|
|
2015 08,03 06:11 |
|
9月6日(日)13:30~「ファイブエレメンツヨガ~土用」のWSを開催します。
3年目にしてやっと「土用」を初めて開催することになったのですが、これですべての季節、すべ ての内臓器に合ったヨガのポイントをお伝えすることになります。 夏バテしないようにウナギを食べる丑の日で有名な「土用」。 でも、季節としては何だか存在感が無い「土用」… そんなイマイチ意味の分からない土用の過ごし方と、土用を上手に過ごす為のヨガのポイントをお 伝えするのがこのWSなんですが、実は東洋医学では「土用」はとっても大切な季節で、「消化器」 と深くつながりのある季節なんです。 そして東洋医学では「消化器」は消化、吸収をするだけの内臓器ではなく、すばらしい働きを沢山 してくれていると考えられていて、「ゆるむ」と言う事と深い関係があります。 今回のWSでは、まず「消化器」のすばらしい働きをじっくりと説明してから、お腹の働きを良く するための体の動かし方を中心に「どうやってお腹の働きを助けるか?」を、ヨガや食事、生活方 法で自分自身でお腹から元気になるための簡単な方法をお伝えします。 実はとっても大事な「土用」の過ごし方。 夏バテしやすい方。お腹が弱い方。上手に緩みたい方。 この WSは東洋医学を初めて勉強する方やヨガが初めての方でも安心して参加して頂けるような内 容になっていますので、初めての方からインストラクター、セラピストさんまで、皆さん安心して お申し込みください。 皆さんのお申込みをお待ちしています。 どうぞ宜しくお願い致します。 「ファイブエレメンツヨガ~土用」 【日程】 9月6日(日)13:30~15:30 【内容】 座学60分、ヨガ実技60分 【講師】 安部雅道 (風の音治療院院長) ヨガ担当:マツコ 【場所】 風の音治療院 【料金】 ¥5000- (WS当日受付時にお支払いください。) 【申込、問合せ】 the5elements.yoga@gmail.com *ご希望のクラス・お名前・ご連絡先をご入力下さい。 *お申込みのメールを頂きましてからお返事を差し上げるまでに、3,4日お時間を頂く場合が ございますが、ご了承ください。 それを過ぎても連絡が無い場合は、メールが届いていない可能性もございますので、お手数で すが再度ご連絡を頂きますようお願いいたします。 【キャンセルポリシー】 ・教室の準備の都合上、開催前々日18時~前日18迄のキャンセルで50%、前日18時以降当日 のキャンセルで100%のキャンセル料を頂きます。その際には振込先をお知らせ致します。 ご理解の程よろしくお願い致します。 |
|
|
2015 05,29 07:26 |
|
7月25日(土)、8月1日(土)に夏のファイブエレメンツヨガのWSを開催します。
「ファイブエレメンツヨガ」 季節のヨガ、と言った方が分かりやすいかもしれませんね。 四季のある日本では、季節に合わせて私たちが自然に食べる物や着る物を替えているように、 体の動かし方も季節に合わせて変えた方が自然でもっと体に優しく出来ると思うんです。 この「ファイブエレメンツヨガ」は東洋医学の五行説をベースにして、季節ごとに意識する ポイントや動き方を変える事で、筋肉を緩める事だけではなく「気の流れ」を整えてココロと カラダを整えるためのヨガです。 また、このWSで、その季節ごとのポイントを知ることで、今の自分の体の中の状態も判断出来る ようにもなって頂けると思います。 今回の夏のテーマは、「発散」です。 暑い日にはついついキンキンに冷えたビールや炭酸などスカッとする物が飲みたくなったり、 ついついガブ飲みしたくなりませんか? それもこれも体の中に溜まってしまった「暑苦しさ」をなんとか冷まして楽になりたいからなので、 ある程度は仕方のない事なんです。 でも、こんな無理な冷やし方をすると体、特に消化器に負担がかかってしまって、 体が重くなって、やる気も出なくなってしまいます… それが夏バテです。 なので、皆さんには、夏バテすることなく思う存分遊んで、楽しく夏を乗り越えて、 元気に秋を迎えて頂きたいので、上手に無理のない熱の冷まし方、 「発散」の仕方を知って頂きたいと思っています。 そして、体の中に溜め込むものは「熱」だけではありません。 イライラしたりすると「ストレス」も溜め込んでしまいますよね? ストレスが溜まっても、スッキリしたくてお酒を飲んだり、甘い物を食べたり、大きな声を出したり、 体を動かしたり…いろんなことをしますよね。 なんでこんな事をしたくなるのか?何が効率が良いのか?そんな理由も東洋医学的にお話しします。 同じヨガをするにも、暑い日や、ストレスが溜まった時に、発散を助けてくれるヨガがあったら 便利だと思いませんか? このWSでは、上手に発散するための生活方法とヨガのポイントをお伝えします。 上手に発散してすぐにスッキリ出来る人もいれば、発散が苦手でいつまでも溜め込んでしまう人もいますよね。 もうこれは持って生まれた体質の違いもあるので、ある程度は仕方のない事なんです。 なので、皆さんにはヨガや食事、生活方法など体に優しい発散方法を知って、少しでも早く スッキリ出来るようになって頂きたいなと思っています。 このWSは東洋医学を初めて勉強する方、ヨガが初めての方でも安心して参加して頂けるように 小難しい事の無い、分かりやすい内容になっていますので、ヨガや東洋医学が初めての方から、 インストラクター、セラピストさんまで、皆さん同じように安心してお申し込みください。 皆さんのお申込みをお待ちしています。 *ファイブエレメンツヨガの説明はこちらもご覧ください* ファイブエレメンツヨガ~夏~ 【日時】 7月25日(土)17:00~19:00 8月 1日(土)10:00~12:00 *ご都合の良い日でお申し込みください。 【内容】 座学60分、ヨガ実技60分 【場所】 風の音治療院 (MAP) 【料金】 ¥5000- (WS当日、受付時にお支払いください。) 【講師】 安部雅道 (風の音治療院院長) 7月25日(土)ヨガ担当:tomo (Yuj 主宰 http://www.yuj8.com/) 8月 1日(土)ヨガ担当:マツコ 【持ち物】 ・筆記用具 ・体を動かしやすい服装でいらして頂くかお着替えをお持ちください。 ・ヨガマットは用意してあります。 【申込、問合せ】 風の音治療院フェイスブックページ the5elements.yoga@gmail.com *ご希望のクラス・お名前・ご連絡先をご入力下さい。 *お申込みのメールを頂きましてからお返事を差し上げるまでに、3,4日お時間を 頂く場合がございますが、ご了承ください。 それを過ぎても連絡が無い場合は、メールが届いていない可能性もございますので、 お手数ですが再度ご連絡を頂きますようお願いいたします。 【キャンセルポリシー】 ・教室の準備の都合上、開催前日のキャンセルで50%、当日で100%の キャンセル料を頂きます。その際には振込先をお知らせ致します。 ご理解の程よろしくお願い致します。 【出張WSについて】 札幌以外の場所でも出張してWSを開催しています。 内容は主催者の方の希望に合わせて調整する事も可能です。 出張して開催するための条件もありますが、出来るだけ多くの方に知って頂きたいと 思っていますので、特に初めての土地での開催する際の条件は緩くしてあります。 まずはお気軽にご相談ください。 |
|
|
2015 03,17 19:37 |
|
3月14日(土)に帯広で「気を整えるWS」と「春のファイブエレメンツヨガ」を開催しました。
「気」なんて怪しい、と思われると思っていたこのWSがまさか帯広でも開催できるなんて… 本当にありがたい限りです。 参加して頂いた皆さん、ありがとうございました。 こうして「気」に興味を持っている方が沢山いる、と言うことを感じることが出来てとても 嬉しかったです。 ぜひ普段の生活の中に現れる気のサインに気付いて、気を整える事を意識しながら生活をして 頂きたいと思います。 頑張って人に気は遣わなくて良いですからね。自分に向けてくださいね。 午後のクラスの「春のファイブエレメンツヨガ」は、今年は札幌よりも先に帯広で開催させて 頂きました。 座学の内容は去年の物とはだいぶ変更して、東洋医学で見る春の内臓器の肝臓と胆のうの 働きとヨガでのケアの仕方をお話するだけではなく、私が開催している「筋膜」のWSの 内容と東洋医学を繋げて説明する内容にしました。 そして、ヨガは今回初めて私が担当すると言う斬新な内容になりました。 気を感じて、意識して生活すること。 季節を感じて、自然に合わせて生活すること。 ぜひこの2つの事を少しで良いので意識しながら、上手に過ごして頂きたいと思います。 参加して頂いた皆さん、ありがとうございました。 |
|
|
2015 02,16 18:40 |
|
3月29日(日)に春のファイブエレメンツヨガのWSを開催します。
「ファイブエレメンツヨガ」、分かりやすく言えば季節のヨガです。 四季のある日本では、夏と冬では生活の仕方は全然違いますよね? なので、季節に合わせて私たちが自然に食べる物や着る物を替えているように、 体の動かし方も変わった方が体にも優しくて自然だと思いませんか? この「ファイブエレメンツヨガ」は東洋医学の五行論をベースにして、季節ごとに意識する ポイントや動き方を変える事で、筋肉を緩める事だけではなく、「気の流れ」を整える事で ココロとカラダを整えるためのヨガです。 また、その季節ごとのポイントを知ることで、今の自分の体の中の状態も判断出来るように なります。この辺りのポイントはWSの中で説明したいと思います。 今回の春のファイブエレメンツヨガのテーマは、 「春と肝臓と筋肉と自律神経とヨガ」です。 意味不明な言葉の並びですよね… 今回のWSでは、この言葉全ての繋がりを東洋医学でスッキリと説明して、肝臓と筋肉と 自律神経を調えるための春のヨガのポイントをお話しします。 もちろん、春だけに役に立つヨガと言う事では無く、体を柔らかくするための、自律神経の 働きを調えるためのヨガとして1年中使って頂けるポイントをお話しします。 なんでヨガをすると心も体も気持ちが良くなるんでしょう? ヨガをしたあと、みなさんはどんな感じがしますか? 体のコリが取れて軽くなったと感じたり、ふわっと眠たくなったり、 何だかいろいろと溜まっていた気持ちがスッキリしたり… 色々な感覚があると思います。 それもこれも全部 「春と肝臓と筋肉と自律神経とヨガ」 これで説明が付いてしまいます。 この意味を知りたい方。ぜひぜひご参加ください。 もちろん、なんで体が凝るのか、体が硬いのか、眠れなくなるのか、気持ちがスッキリしないのか… これらの理由もお話するので、きっとスッキリして頂けると思います。 東洋医学を初めて勉強する方、ヨガが初めての方でも安心して参加して頂けるように 小難しい事の無い、分かりやすい内容になっていますので、ヨガビギナーからインストラクター、 セラピストさんまで、皆さん安心してお申し込みください。 皆さんのお申込みをお待ちしています。 *ファイブエレメンツヨガの説明はこちらもご覧ください* ファイブエレメンツヨガ~春~ 【日時】 3月29日(日)15:00~17:00 【内容】 座学60分、ヨガ実技60分 【場所】 風の音治療院 (MAP) 【料金】 ¥5000- WS当日、受付時にお支払いください。 【講師】 安部雅道 (風の音治療院院長) tomo (Yuj 主宰 http://www.yuj8.com/) 【申込、問合せ】 風の音治療院フェイスブックページ the5elements.yoga★gmail.com (★を@に替えて送信して下さい。) *ご希望のクラス・お名前・ご連絡先をご入力下さい。 *お申込みのメールを頂きましてからお返事を差し上げるまでに、3,4日お時間を 頂く場合がございますが、ご了承ください。 それを過ぎても連絡が無い場合は、メールが届いていない可能性もございますので、 お手数ですが再度ご連絡を頂きますようお願いいたします。 【キャンセルポリシー】 ・教室の準備の都合上、開催前日のキャンセルで50%、当日で100%の キャンセル料を頂きます。その際には振込先をお知らせ致します。 ご理解の程よろしくお願い致します。 【出張WSについて】 札幌以外の場所でも出張してWSを開催しています。 内容は主催者の方の希望に合わせて調整する事も可能です。 出張して開催するための条件もありますが、出来るだけ多くの方に知って頂きたいと 思っていますので、特に初めての土地での開催する際の条件は緩くしてあります。 まずはお気軽にご相談ください。 |
|
|
忍者ブログ [PR] |